セカンド冷凍庫を購入した話

freezer

HIKARI

こんにちは♪ HIKARI( @hi_t0704 )です。

冷凍庫が欲しかった理由

もともと、まとめ買い派でした。

更にまとめ買いするようになった理由があります。

  • コロナであまり出かけなくなった
  • フルタイムになり平日は買い物へ行けなくなった
  • 冷凍食品に頼ることも増えた
  • ふるさと納税を始めた
  • コストコ会員になっていた
  • 子どもが大きくなり食べる量も増えてきた
  • 冬は特に雪道が苦痛であまり運転したくない

今の冷蔵庫も600ℓと大きいですが、
冷凍庫だけパンパン、野菜室や冷蔵室には余裕があります。

買い物へ行く時間がない

正社員になりとにかく時間がない。
お肉はまとめ買いして冷凍、冷凍食品に頼ることも多くなりました。
野菜を切って、まとめて冷凍、
下味つけて冷凍、
油揚げも細かくて切って冷凍しておけば、お味噌汁に入れるだけ 等
時短になるように冷凍保存している物も多いです。

買った冷凍庫は

選んだ冷凍庫は三菱です。

型式は

MF-U12G-W 

選んだ理由

  • 色はホワイトが欲しかった
  • 霜取り不要のファン式
  • 引き出し式
  • コンパクトが良かった
  • シンプルな見た目
  • 日本製という安心感


大きさは 幅480㎜ 奥行586㎜ 高さ1126㎜
設置する時は 周囲を左右2㎝以上、背面天板から10㎝以上、上部を10㎝以上あけること 
説明書に記載されています。

設置場所はリビング

キッチンに設置場所がなかったので
リビングへ。

設置したのはリビングの隅
中は引き出しが4段
中も結構入ります。

アース線が引けないので
こちらも購入しました。

ビリビリガード

電気屋さんに見に行ったり、
ネット検索したり、
ここ数カ月探していました。
ずっと買おうか悩んで悩んで、
アマゾンギフト15000円分に交換できるほどクレカポイントが溜まっていた事もあり、
思い切って購入しました。

コストコの大量に入っているチュロスやマドレーヌ
子どもが好きなフライドポテト等を
余裕をもってストックできるので
買って良かったです♪

おわり。

ママさん、良かったでちゅね。

れい

ブログランキング参加中。クリックしてくれた嬉しいです♪
     ↓


人気ブログランキング参加中。ポチっとしてくれたら励みになります

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。