HIKARI
れい
HIKARI
この記事の目次
ポイントサイトで貯まったポイント何に交換する?
ポイントサイトで貯まったポイントは色んなものに交換できます。
ポイントサイトによりますが、交換手数料がかかる場合もありますので
確認してから交換することをお勧めします。
現金・ギフトカード・ポレットカード・ドットマネー 等 に交換できます。
私は現金化・ポレットカード・ドットマネーに交換することが多いです。
ポイントサイトによって交換できる先も違うので確認して下さい。
おすすめ① ポレットカードにチャージする
ポレットカードとはチャージ式のプリペイドカードです。
- いろんなポイントサイトからポレットカードへ
チャージできるので とっても使いやすい - ポイントサイトで貯めたポイントで支払いできるので 実質無料
- チャージ式なので使い過ぎ防止になる
- チャージするときに0.5%UPする
- 年会費無料
- 申し込みが簡単
カードは2種類あります。
【Polletバーチャル(ピンク色カード)】
インターネットショッピング専用のバーチャルカードです。
【Pollet Million(黒色もしくはカラフルカード)】
インターネットショッピングにも、街のお店でもご利用いただいだける現物のカードです。
*私はこちらを使っています。普通のクレジットカードのようにお店でも使用できます。
アプリでリアルタイムで使用履歴が見れるので家計管理もしやすいです。
ポイントサイトでポイントを貯めて
お得にお買い物できて節約生活の助けになるのは間違いないです。

人気ブログランキング参加中。ポチっとしてくれたら励みになります
おすすめ② ポン活に活用する
ポン活とはローソンでお試し引き換えというクーポンでお菓子やお酒などをお得に買える活動のことをいいます。
ポイントサイトからポン活につかえるポイントに交換する方法。
*ローソンで使えるカードはdポイントまたはポンタポイントになります。
dポイントをお持ちなら
直接dポイントに交換できるライフメディアでポイントを貯めるのがおすすめ
↓
ポンタポイントに交換する方法。
(私はポンタポイントへ交換しています)
ポンタポイントへはポイントサイトから直接交換はできません。
一度ドットマネーへ交換してからポンタポイントへ交換します。
ドットマネーby Ameba とは、どなたでも無料で交換いただけるポイント交換サービスです。
いろんなポイントサイトで貯めたポイントをまとめることができ豊富な交換先へ変えることができます。しかも交換手数料が無料なんです。
登録も簡単で、yahooIDなどの各SNSから登録できます。
各ポイントサイト → ドットマネーby Ameba → ポンタポイント と交換しています。
ドットマネーからポンタポイントへは
1~15日申請分は申請月の下旬頃、16~末日申請分は翌月の上旬頃と
と少し時間がかかります。
ドットマネーby Ameba でもキャンペーンをやっていたりポイントを貯めれるサイトと提携していたりするのでポイント活動するのなら登録しておくことをお勧めします。
おすすめ③ ウェルシア活動をする
ウェルシア活動とは
Tポイントで毎月20日に1.5倍の買い物ができる活動のことです。
例えば1000ポイントが1500ポイント分を購入できるということになります。
注意点
- 200ポイント以上の使用から可能
- タバコ他、一部の商品はポイント付与の対象外
- 期間限定のポイントは使えない
- ポイント内で購入するように気を遣う
悲しいことに私が住んでいる北海道には店舗がありません(涙)
北海道にあれば絶対やりたい活動でした・・。
ポイントサイトで貯めたポイントをTポイントへ交換し実質無料で日用品などが購入できるお得な活動です。インスタグラムでもたくさんの方が投稿されていますね。
Tポイントをお得に貯めたいならポイントサイトに登録することをお勧めします。
おススメポイントサイト
HIKARI
おすすめ④ 銀行に貯金する
素直に銀行に貯金する。
私は楽天銀行とジャパンネット銀行へ振り込みしています。
ポイントサイト経由で銀行を開設するとポイントもゲットできますよ。

人気ブログランキング参加中。ポチっとしてくれたら励みになります